2015年3月31日火曜日
3月も終わりですね。
先週は議案調整会議、YEG総会懇親会、福岡と有田での地区大会キャラバン、そして週末は福江での会員会議所会議からのブロック会長訪問例会。福江JCの皆さん大変お世話になりました!やはり福江の夜は凄まじいですね(笑)
日曜は朝一のジェットフォイルに飛び乗り、副理事長として頑張ってもらってますN君の結婚式へ。
久しぶりの式参列でしたが、やはり良いもんですね。最近は娘の結婚式だったら、、、と娘とダブらせてしまいます。涙もろさが一段とひどくなってきた今日この頃であります。
今日で3月も終わり4月突入です。しっかりと時間を感じながら慌てず冷静にそして情熱的に行動していきます!
2015年3月23日月曜日
忙殺されないように・・・
3月定例会以降は・・・
東京出張、大村ライオンズクラブ様の周年事業、地区大会キャラバン参加で鹿児島は霧島及び宮崎は都城へ弾丸ツアー。同業者の皆様からの初老祝いを乗り越えたあとに週末はトドメの日本JC総会で横浜へ。
非常に充実しています!
そんな中、妻の誕生日で専務、会計、事務局長より立派なお花頂きました。
事務局の心遣い本当に感謝します。ありがとう!(妻も感激しておりました)
さて今週もキャラバンや福江での公式訪問例会。
大村のメンバーの先頭に立ってまだまだ走り回ります!!!
2015年3月12日木曜日
3月定例会
3月定例会を開催しました。
出席率は二ヶ月連続で80%以上を記録。活気に満ち溢れた例会となり理事長としてこんなに嬉しいことはございません。
会員拡大委員会による企画でJC見学例会の時間もあり多くのオブザーブの方々に出席して頂きました。今後の拡大活動に繋がる非常に中身のある企画で山下委員長を初め委員会メンバーには本当に感謝です。しかも2名の方に仮入会の申し込みを頂きました。
例会前には2014年度会計決算の総会を開催、終了後直ぐに長崎ブロック会員大会のキャラバン。そして例会後は懇親会と2次会と盛りだくさんの内容。挨拶の機会が多くあり喋りすぎで少々疲れてしまいましたがメンバーの元気な姿を見るとこちらまで元気と勇気をもらうことが出来疲れも吹っ飛びました!
2015年3月10日火曜日
地区大会キャラバンスタート
九州地区大会諫早大会のキャラバンで大分県は日田へ。
日田は林業の町でもありますので私にとっては行き慣れた場所。
大分県ではありますが福岡と県境のまちでありますので大村からは以外と近く感じます。
キャラバンは初陣ということもあったので緊張もありややウケでした。今後は更なるブラッシュアップが必要ですね。。。
九州中を駆け回るキャラバンがスタートしました。
私も副主管としての責任を自覚し、時間を調整し多くの場所に赴きたいと思います!
2015年3月9日月曜日
充電完了!
土曜日は朝も昼も夜も全く何も予定が無し。息子が野球を始めてから、そして理事長職が始まった頃から何も予定が入らない日が無かったので久しぶりのフリーな一日を過ごしました。
妻は仕事、長女は部活。残された私と長男、次女とで3人旅。佐賀までをドライブを満喫。
こんな何気ない普通の出来事だけれどそのことに幸せを感じることができるということは大変有難いことであります。夜も妻が飲み会だったので子ども達の寝かし付けまで。やれば私も出来るのです(笑)
日曜は朝から市民清掃。メンバーのみんなに後はお願いしてそのまま野球の試合へ。私が行かなければ棄権だと脅され、そしておまけにスターティングメンバー入り。久しぶりに2試合にフル出場すれば体が悲鳴をあげます。足が攣りそうになりましたが何とか最後まで出場できました。決勝戦で敗れはしましたが個人的には数年ぶりにヒットも打てたし満足した試合でした。
夜は家族みんなで豚しゃぶしゃぶ。
週末にしっかりと充電できたので今週もがんばりまっせ!!!
2015年3月5日木曜日
講演会
公益社団法人諫早大村法人会主催による藤尾秀昭氏の講演会に参加。
氏は致知出版社社長・編集長で月刊誌『致知』の生みの親であります。
この雑誌は一般書店では販売されていないので知っている方はあまりいないのかも知れませんね。ちなみに私は稲盛和夫氏が推薦する雑誌として知っていましたが手に取って読んだことがありませんでした。
講演会は企業が存続していくポイントや過去の偉人達の紹介をしながら人間とはこうあるべきであるという内容でした。
驚いたことにある調査によると中学生が学校の先生を尊敬している割合いが21%。驚愕であります。なぜこのようになってしまったのか。藤尾氏の話を聞きながら自分で解釈してみると。
『成人の学』。要は人間として学ばなければならないこととして
①徳性を養う(一人間学)
②知識・技能を養う(一時学)
の2つがあり①は本学、②は末学。これを学ぶべきところが戦後は②の教育しかしてこなかった。知識ばかりを求め、人としての徳を積む教育がなされてこなかったことが最大の要因であるとの話。私もまったくその通りだと共感しました。
その他にも多くの話を聞かせてもらいましたが、自分の勉強不足で内容の一部が分からないところも。。。出会いは自分自身のレベル以上の人とは逢えない、逢っても気付かない。確かにその通りです。自分もしっかりとレベルを上げ沢山の出逢いに気付けるようにしなければなりません。
2015年3月3日火曜日
ふれあいコンサート
2月最後の土曜は陸上自衛隊大村駐屯地が主催されましたふれあいコンサートに出席してきました。ゲストとして娘が所属しています桜ヶ原中学校吹奏学部も出演するとあって、あっという間の2時間。音楽隊の皆様は自衛官の心の安らぎのためという目的と最近では地域と自衛隊とのつながりを築かれています。このコンサートもそんな意味での開催なのでしょうね。
驚いたのは観客の多さ。もちろん中学生の保護者もいたのでしょうがそれ以外にも小さな子どもからご年配の方々まで幅広い年代が集まっているという感じで人気があるそして認知されたコンサートなのでしょう。演奏はもちろんイントロ当てクイズや夏越まつりでもお世話になっている松岡さんの歌声も聴けたりして本当に楽しい時間を過ごすことができました。おまけで娘の活躍するところもみれました(笑)
登録:
投稿 (Atom)